ソフト(本 レイアウト) - メーカー・企業と製品の一覧

ソフトの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

CreatorVentureフォローアップセミナー

アイデアと「CreatorVenture」で新しいビジネスをスタート

より良い製品を作るには何度も繰り返し試作する必要があります。 試作の段階で一番重要なのは、設計者と加工業者の間での両方向のコミュニケーションです。 加工の方法の選択、コスト、納期を考えるのはもちろんですが、設計の途中でも、この設計で加工が可能かなどを適宜確認する必要があります。この「コンカレントなネットワーク」が非常に重要です。 業者に指定された箇所を素早く修正してフィードバックするには、3次元CAD「CreatorVenture」が不可欠です。CreatorVentureはモデルとレイアウトが同一ファイルです。モデルを指示すると対応するレイアウトがハイライトしモデルを修正するとリアルタイムにレイアウトに反映します。 本セミナーでは、このモデルとレイアウトの両方を利用しながら設計していく「コンカレント設計」を可能にした3次元CAD「CreatorVenture」をご紹介します。

  • 製図・トレース・CAD

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アイデアと3次元CADで設計から製品化までを効率よく行う方法とは

半導体検査装置等で実績有りの設計支援ツール!モデルとレイアウトがリアルタイムに相互反映し、製品開発のスピードもアップ!

「CreatorVenture」は、アイデアから設計・試作~製品化~量産までを支援する設計ツールです。  製品化をしていく中で一番重要なのは、「設計者」と「加工業者」間での両方向のコミュニケーションです。 モデルとレイアウトの両方を利用しながら設計していく「コンカレント設計」という機能を備えており、ミスがなくなり、素早く修正ができ、業者にフィードバックすることが可能!  【特長】 ■ヒストリや拘束条件に縛られず、ユーザの意図に沿ってダイレクトに3Dモデルを作成・編集が可能 ■同一空間でワイヤー・サーフェス・ソリッドを混在して利用可能 ■同一ファイル内にモデルモードとレイアウトモードがあり、リアルタイムに相互に反映 PDFダウンロードでは、半導体検査装置やトーンアーム、スピーカーなどの本ツールを使った事例なども掲載しております。  ※詳細はPDFをダウンロード頂くか直接お問い合わせください。

  • 製図・トレース・CAD

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

第2回 設計・製造ソリューション展[九州](DMS九州2024)

アイデアと CreatorVenture があればニュービジネスをスタートできます

デザイン・クリエィションは「第2回 設計・製造ソリューション展[九州]」に出展いたします。 本展示会では、モデルとレイアウトの両方をリアルタイムに利用しながら設計できる3DCAD『CreatorVenture』による「コンカレント設計」をご紹介いたします。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。 【出展概要】 展示会名:第2回 モノづくりワールド[九州]/設計・製造ソリューション展[九州] 日程:2024年12月11日(水)~13日(金)10:00-17:00 会場:マリンメッセ福岡B館 小間番号:17-12(次世代3Dプリンタ展エリア内) 入場料:無料(来場登録必須)

  • 製図・トレース・CAD

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録